スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年06月01日
大物がひかえてますが
お散歩マルシェまであと3日、大物バックがひかえている中、小物が完成。
定番の携帯ティッシュケース。
ボックスティッシュの中身を入れて使います。
裏にはファスナーポケット付き。
絆創膏などを入れると便利です。


さて、今晩から気合いを入れて大物バックを縫います。
はたして間に合うだろうか?
定番の携帯ティッシュケース。
ボックスティッシュの中身を入れて使います。
裏にはファスナーポケット付き。
絆創膏などを入れると便利です。


さて、今晩から気合いを入れて大物バックを縫います。
はたして間に合うだろうか?
2016年05月22日
2016年05月06日
2016年05月01日
オーダー品です
以前、旦那さまに作ったカバンをFacebookに載せたら、オーダーをいただきました。
沢山お時間をいただき、ようやく完成しました。
大変お待たせしました。
ご主人にプレゼントされるそうで、気に入っていただけますように。
沢山お時間をいただき、ようやく完成しました。
大変お待たせしました。
ご主人にプレゼントされるそうで、気に入っていただけますように。

2016年04月21日
オーダー品の間に
ご無沙汰してます。
(このセリフ、毎年言ってます)
Sororさんからブログ更新の命令が出ましたので、頑張って更新してます。
さて、相変わらずボチボチと色々なモノを作ってます。
今回は、オーダー品の間にクロスヘアバンドを試作…という、我が子向け。
またまだ改良の余地がありそうですが、今回はここまで。


(このセリフ、毎年言ってます)
Sororさんからブログ更新の命令が出ましたので、頑張って更新してます。
さて、相変わらずボチボチと色々なモノを作ってます。
今回は、オーダー品の間にクロスヘアバンドを試作…という、我が子向け。
またまだ改良の余地がありそうですが、今回はここまで。


2015年05月30日
お待ちしております
おはようございます。
ついに、今日はお散歩マルシェ。
夜なべして作った作品と一緒にお待ちしております。
あっ!とっくんが出る相撲大会も今日なので、午前中、不在の時間がありますが、よろしくお願いします。

ついに、今日はお散歩マルシェ。
夜なべして作った作品と一緒にお待ちしております。
あっ!とっくんが出る相撲大会も今日なので、午前中、不在の時間がありますが、よろしくお願いします。

Posted by ひらりん at
06:31
│Comments(1)
2015年05月15日
2015年03月04日
枯れません
SororのY*ASちゃんからいただきました。
植物は好きなのですが、枯らすことが多い私にピッタリ。クラフトガーデンで購入できますよ~
私は卵の殻が転がらないように、ペットボトルのフタの上に乗せました

さて、次のイベントまで、あと10日、入学グッズも一段落したので、今から少しがんばります。
…何がつくれるかな?
植物は好きなのですが、枯らすことが多い私にピッタリ。クラフトガーデンで購入できますよ~
私は卵の殻が転がらないように、ペットボトルのフタの上に乗せました

さて、次のイベントまで、あと10日、入学グッズも一段落したので、今から少しがんばります。
…何がつくれるかな?
Posted by ひらりん at
22:28
│Comments(0)
2014年12月10日
きっと妖怪のせい(笑)
旦那さまの部署の方々が、会社の忘年会の余興で、妖怪ウォッチを2曲踊るらしく、音楽編集や衣装製作を引き受けてきた。
…やるのはほとんど私なのですが
衣装11着、お面10個などなど
おかげで作品が作れない日々がつ続いています。

…やるのはほとんど私なのですが
衣装11着、お面10個などなど
おかげで作品が作れない日々がつ続いています。

2014年11月08日
お散歩マルシェ
本日のお散歩マルシェ。
いつものごとく、Sororさんのお店番として参加させていただきました。
オープンからたくさんのお客様で、途切れることない人にあっとうされ、あっといういう間の1日でした。
私の作品も、ありがたいことにいくつかお嫁入り。お買上いただき、ありがとうございました。
なかなか他のブースをゆっくり見られなかったのですが、なんとかげゲットしたもの
ノナカベーカリーさんのベーグルとビスケット
信州屋さんのかぼちゃプリン
ちっちさんのチュッニック
コクリコさんのネックレス
(きょろちゃんのお土産)
アッコさんのアルパカ
(きょろちゃんに取られそうになってます)
これでしばらくイベントはお休みかな?
きょろちゃん用のワンショルダーバック作らなくっちゃ。

ゲットしたもの追記:
信州屋さんの豆腐ドーナツ(揚げたて2種類)
ティンカーベルさんの羊さん
いつものごとく、Sororさんのお店番として参加させていただきました。
オープンからたくさんのお客様で、途切れることない人にあっとうされ、あっといういう間の1日でした。
私の作品も、ありがたいことにいくつかお嫁入り。お買上いただき、ありがとうございました。
なかなか他のブースをゆっくり見られなかったのですが、なんとかげゲットしたもの
ノナカベーカリーさんのベーグルとビスケット
信州屋さんのかぼちゃプリン
ちっちさんのチュッニック
コクリコさんのネックレス
(きょろちゃんのお土産)
アッコさんのアルパカ
(きょろちゃんに取られそうになってます)
これでしばらくイベントはお休みかな?
きょろちゃん用のワンショルダーバック作らなくっちゃ。

ゲットしたもの追記:
信州屋さんの豆腐ドーナツ(揚げたて2種類)
ティンカーベルさんの羊さん
2014年11月03日
やっと完成
大変ご無沙汰しております。
オーダーをいただいたマルチポーチ。
選んでもらえるように2種類裁断後、作った型紙に縫い代を忘れたことに気がつき…ガーン
慌てて型紙を作り直し、更に2種類裁断。合わせて4個になりました。
気に入っていただけるといいのですが…
残りはお散歩マルシェに持って行きたいと思います。
そして、お散歩マルシェまであと5日。何が作れるだろうか?

オーダーをいただいたマルチポーチ。
選んでもらえるように2種類裁断後、作った型紙に縫い代を忘れたことに気がつき…ガーン
慌てて型紙を作り直し、更に2種類裁断。合わせて4個になりました。
気に入っていただけるといいのですが…
残りはお散歩マルシェに持って行きたいと思います。
そして、お散歩マルシェまであと5日。何が作れるだろうか?

2014年08月10日
2014年07月14日
2014年07月05日
たまにはカバンじゃないものも
オーダー品です。
はじめて作ったのは、5年ほど前、年少のきょろちゃんのリクエスト。名前は「みいちゃん」今でも大切にしてくれています。
この子達も可愛がってもらえますように。

はじめて作ったのは、5年ほど前、年少のきょろちゃんのリクエスト。名前は「みいちゃん」今でも大切にしてくれています。
この子達も可愛がってもらえますように。

2014年06月14日
2014年06月12日
2014年06月01日
2014年05月27日
初めてのスマホから
またまたご無沙汰になってしまいました。
お散歩マルシェにむけ、こつこつ頑張っています。
先週の納品は
ショルダーバッグを4点、ころころバック、がま口ショルダーバッグ。
(Sororさんのブログで紹介済み)
実はこのブログ、初めてのスマホからの投稿で写真がUPできず省略しました。次回、リベンジします。
そして、やっちゃんから、「大人服~」と言われて、今晩からチュニックの裁断にむかいます。
さて、いくつ作れるかな?
お散歩マルシェにむけ、こつこつ頑張っています。
先週の納品は
ショルダーバッグを4点、ころころバック、がま口ショルダーバッグ。
(Sororさんのブログで紹介済み)
実はこのブログ、初めてのスマホからの投稿で写真がUPできず省略しました。次回、リベンジします。
そして、やっちゃんから、「大人服~」と言われて、今晩からチュニックの裁断にむかいます。
さて、いくつ作れるかな?
2014年04月14日
おまたせいたしました
先月のクラフトガーデンでオーダーをいただきました「がま口ショルダーバック」
ようやく完成しました。
お待たせして申し訳ありません。
今度の週末、Sororさんに納品予定です。
もう少しお待ちくださいね。

ようやく完成しました。
お待たせして申し訳ありません。
今度の週末、Sororさんに納品予定です。
もう少しお待ちくださいね。

2014年03月28日
まだまだ修行が足りない
気が付けばイベントからはや10日。
疲れて寝てしまう日々が続く中、身内からのオーダーで子供用ショルダーバックを
作りました。
31日にバス旅行で使う予定らしく、大急ぎで作りました。

・・・が、慌てて作るものではないと反省。
ファスナーの向きが逆に(泣)
身内なので、勘弁してもらうことに・・・
(ごめんよー。なっちゃん、はるくん。おばちゃんヘタッピで)
さて、次はオーダーをいただいている「がま口バック」に取り掛かります。
まずは、週末に裁断します。
慌てないように、気を付けます(反省)
追記:やっぱりこのままじゃ気分が悪いので、今晩直すことにしました。(3/28 9:05)
疲れて寝てしまう日々が続く中、身内からのオーダーで子供用ショルダーバックを
作りました。
31日にバス旅行で使う予定らしく、大急ぎで作りました。

・・・が、慌てて作るものではないと反省。
ファスナーの向きが逆に(泣)
身内なので、勘弁してもらうことに・・・
(ごめんよー。なっちゃん、はるくん。おばちゃんヘタッピで)
さて、次はオーダーをいただいている「がま口バック」に取り掛かります。
まずは、週末に裁断します。
慌てないように、気を付けます(反省)
追記:やっぱりこのままじゃ気分が悪いので、今晩直すことにしました。(3/28 9:05)