スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年08月24日

おしりふき入れポーチ

無料型紙を探し、「ハンドメイドどっとこむ」さんで見つけた

おしりふき入れポーチを少し小さめに作ってみました。

なかなかいい感じで使えそうですicon22
  

Posted by ひらりん at 13:00Comments(2)

2010年08月23日

9ヵ月ののんびり屋さん

昨日、とっくんicon115は無事9ヵ月になりましたface02

やっと下の2本目の歯がはえました。

はいはいもしますが、まだまだずりバイ。

同じ生まれ月の子達と見ると、かなりのんびり屋さんな感じです。
  
タグ :とっくん

Posted by ひらりん at 15:11Comments(0)

2010年08月21日

作っていただきました

REI+さんに作っていただきました。

Milimili ヨークチュニック

来年も着せようと企み、120サイズ。

大きめですが、かわいく着こなせますface05

REI+さん、さすがです!

家庭用ミシンでは作りにくいニットをあきらめ、

私は伸びない布で頑張りますface06

















今日はご近所さんと

「いのちの輝き祭」に出かけてきますicon61icon114  

Posted by ひらりん at 07:47Comments(2)

2010年08月17日

ハンドメイド・スイッチ

ようやく出来ました。

Tシャツ・リメイク・スカッツ②

前回より少し大きめ、ウエストベルトで作ったら、面倒でしたicon11

裁断してから約2週間・・・ハンドメイド・スイッチがoff気味・・・

全体にやる気なしのだらだらface07

これが、ハンドメイドだけでなく、家事にも及んでいるのが問題face06

夏バテということにしてください。

あと、もうひとつ、やる気を出すために

Wガーゼのワンピースを作る生地を購入しているので、

水洗いして・・・夏のうちに出来るかな?
















~やるー気スイッチ、ボクのはどこにあるんだろー~♪  

Posted by ひらりん at 13:20Comments(0)

2010年08月13日

プロの腕前

スタジオmoeのイベントで撮った写真です。

六切り写真を無料でいただいたのですが、

さすがはプロ!

撮影時間は10分程度、

その中で倒れそうなお座りのとっくんicon115

調子に乗って落ち着かないきょろちゃんicon111

どうなることかと思いましたが、きれいに撮れてます!

早速、額を買ってきてリビングに飾りましたface02

  

Posted by ひらりん at 21:15Comments(0)

2010年08月12日

「後追い」はじめました

ここ数日前から姿が見えなくなると泣くことが

増えてきました。

人見知りはしないのですが・・・

どうやら「後追い」が始まったようですicon10

昨夜は、機嫌よく遊んでいたので、リビングにおいて

きょろちゃんicon111の着替えに洗面所にいったら

泣きながらずりばいで追いかけてきましたface08

成長の一環とはいえ、しばらく大変かもしれません。

今まで楽をしていたから、仕方ないですねface06
















つなぎを卒業した とっくんicon115  
タグ :とっくん

Posted by ひらりん at 13:45Comments(0)

2010年08月07日

リメイク・ワンピース

今度はワンピースをリメイク。

生地が薄かったので、もともとついていた裏地をつけたのですが・・・

この時期は暑いかも?

少し大きめに作ったのでブカブカ・・・

でも「お姫様みたい~」ときょろicon111ちゃんは大喜びでしたface02

今度は1枚生地でつくってあげよう。

  

Posted by ひらりん at 07:44Comments(0)

2010年08月05日

リメイク・Tシャツ②

今回は、Tシャツをスカッツ(スカート+ズボン)にリメイクしました。

















実は2段スカートの中は短パンです。

きょろちゃんicon111が保育園に着て行きたいと言うので

ポケットをつけました(柄あわせがちょっと面倒でしたが)

喜んでくれたので、もう一枚作ってもいいかな?





  

Posted by ひらりん at 13:56Comments(0)

2010年08月04日

大変な1週間でした

大変な1週間でしたicon11

先週の火曜日の夜中に熱を出したとっくんicon115


翌朝、小児科にかかると、夏風邪とのこと。

2~3日で熱が下がりますよ・・・の言葉通り、

38~39度台の熱が2日続き、

37度台に下がり、

4日目には平熱に。

しかし、熱が下がってからの咳き込みが

かなりのもので・・・

飲んだ母乳を吐く始末face07

咳はまだ残っているものの、ずいぶん良くなりました。


・・・そして、同じ時期、2週間経っても治らない咳を自力で直すことをあきらめ

私も病院へ。

授乳中なので、漢方薬を処方してもらい、飲んでます。

一時期は、別人のようになっていた声も、少しずつ良くなってきました。

夏風邪はしつこいのでしっかり治そうと思います。


あたりまえの健康に感謝ですね。
  

Posted by ひらりん at 11:44Comments(2)