スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年10月31日
七五三

ようやく慌しい行事が終了です

9:30にアピタの美容室へ
いつものササキさんに
ヘアをセットしてもらい
ました

私の作った髪飾りも
ふんだんに付けていただき



後ろはまるでミッキーのようでした

その後、実家で着付け。10:30すぎには写真館で撮影。
それから桜山八幡宮にお参り。

ご近所の「ありす亭店長さん」に
お願いしたオードブルを
受け取り、
セーズでケーキを購入。
そしてようやくお昼ごはんに
たどりつけました。
・・・つかれた

朝から作っておいたサンドイッチ、お味噌汁
旦那さまの実家からいただいたお赤飯、
とても豪華なお昼ごはんでした

そしてこのオードブルの内容がすごかった。
鳥の唐揚げ
えびのフリッターマヨネーズ添え
ヒレ?カツ
たこやき
串に刺したお好み焼き
ハムまき揚げパン?
だし巻きたまご
とり手羽の煮物
ビアソーサラダ
アジの南蛮漬け?
ころいも
冷凍みかん
チョコレートケーキ
いちじく
・・・・etc
どれもこれも美味しかったです

そして最近の七五三で驚いたこと。
貰えるのって千歳飴だけじゃないんですね。
シャボン玉、らくがきちょう、クレヨン、福笹、風船、
ぬりえは選べて、きょろちゃん

千歳飴も昔みたいにピンクと白の2本入りでなく、切り口がペコちゃんに
なっている「ペコちゃん飴」1本に絵葉書とお守りが入っていました。
Posted by ひらりん at
15:59
│Comments(0)
2010年10月29日
七五三の髪飾り
今週末に、きょろちゃん
の七五三をする予定。
とっくん
の水ぼうそうも良くなってきているのですが、
台風直撃の天気予報
台風の進路が南寄りになり、速度も少し早くなっているので
土曜日のうちに行っちゃわないかな~
そんなことを考えつつ・・・七五三の準備は進んでいます。
満年齢で七五三をする、きょろちゃん
着物はご近所さんにお借りしました。
何かしてあげたいなぁ・・・と考えた結果
髪飾りを作ってみました
苦手なちりめんで悪戦苦闘
それなりに形になったので、ホッとしています。
よろこんでくれるかな?


とっくん

台風直撃の天気予報

台風の進路が南寄りになり、速度も少し早くなっているので
土曜日のうちに行っちゃわないかな~

そんなことを考えつつ・・・七五三の準備は進んでいます。
満年齢で七五三をする、きょろちゃん

着物はご近所さんにお借りしました。
何かしてあげたいなぁ・・・と考えた結果
髪飾りを作ってみました

苦手なちりめんで悪戦苦闘

それなりに形になったので、ホッとしています。
よろこんでくれるかな?

Posted by ひらりん at
09:23
│Comments(3)
2010年10月24日
アクア・トトと水ぼうそう

金曜日の夜から土曜日の朝にかけて
イカ釣りに行った旦那さまの
帰宅を待って、川島PAへ向かいました。
(今週はアオリイカ7杯get!)
(サイズも

いつものようにひるがの高原SAで
ソフトクリームを食べ、
旦那さまリクエストの川島PA

アクア・トトぎふへ
広場でお弁当を食べ、
水族館では子供より真剣な旦那さま。
きょろちゃん

一番楽しかったようです

そして帰宅後・・・・
とっくん

体の発疹に気がつく。
朝はなかったハズ、よーく見ると水泡も・・・
もしかして・・・水ぼうそう?
今朝、日赤に行くと・・・ビンゴ

水ぼうそうでした

少し前に保育園で流行っていたから、もらってきたのかもしれません。
きょろちゃん

おでこや髪の中、特にお腹と背中がひどいです。
塗り薬をもらったのですが、発疹が多くて塗るのも大変です。
熱がなく、比較的機嫌がよいのがせめてもの救い

とっくん


Posted by ひらりん at
21:38
│Comments(4)
2010年10月21日
2010年10月19日
遠足のお弁当
今日は保育園のりんご狩り遠足。
いい天気になるといいなぁ・・・
久しぶりのお弁当。
朝から唐揚げを揚げて・・・
いつもとあまり代わり映えしないメニュー
でも、おにぎりに顔つけたらチョットにぎやかになったかな?
キャラ弁作れる方、尊敬します

残さず食べて来てくれますように。
いい天気になるといいなぁ・・・
久しぶりのお弁当。
朝から唐揚げを揚げて・・・
いつもとあまり代わり映えしないメニュー

でも、おにぎりに顔つけたらチョットにぎやかになったかな?
キャラ弁作れる方、尊敬します


残さず食べて来てくれますように。
Posted by ひらりん at
08:26
│Comments(2)
2010年10月18日
忙しい週末
忙しい週末でした
土曜日は、私の弟の結婚式
3人きょうだいの末っ子長男。
7歳近く離れているため
小さい頃もよく覚えている
なので・・・
思わず・・

↑結婚式前にロビーで大好きな なっちゃんとお姫様's
披露宴では
新郎側4人
新婦側2人
総勢6人で花束を
お返しにもらったのは
きょろちゃん
リカちゃん
とっくん
消防車
大喜びでした

途中、余興でサルからもらった
の風船で遊んでましたが、
大きなトラブルもなく、いい子にしていてくれました。
ちなみに、とっくんは出番以外はほとんど、
お義母さんにお世話になってました
日曜日はJA農業祭りに
ハートキャッチプリキュアを見に出かけました。
披露宴後からアオリイカ釣りに出かけ、
寝不足の旦那さまはしんどそうでしたが、(ちゃんと6杯釣ってきました)
きょろちゃん
にとっては
イベントいっぱいの楽しい週末のようでした

土曜日は、私の弟の結婚式

3人きょうだいの末っ子長男。
7歳近く離れているため
小さい頃もよく覚えている
なので・・・
思わず・・

↑結婚式前にロビーで大好きな なっちゃんとお姫様's
新郎側4人
新婦側2人
総勢6人で花束を

お返しにもらったのは
きょろちゃん

とっくん

大喜びでした

途中、余興でサルからもらった

大きなトラブルもなく、いい子にしていてくれました。
ちなみに、とっくんは出番以外はほとんど、
お義母さんにお世話になってました

日曜日はJA農業祭りに
ハートキャッチプリキュアを見に出かけました。
披露宴後からアオリイカ釣りに出かけ、
寝不足の旦那さまはしんどそうでしたが、(ちゃんと6杯釣ってきました)
きょろちゃん

イベントいっぱいの楽しい週末のようでした

Posted by ひらりん at
09:15
│Comments(2)
2010年10月14日
10ヵ月相談
今日、10ヵ月相談がありました。
約3ヵ月ぶりにアッキーさんと前髪がとってもプリティーなSayaちゃんに
お会いできました

さて、身長76.1cm、体重9395gと体格は十分成長している
とっくん
ですが・・・
発達面では、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをする子がほとんどの中、
一人ずりずり、コロコロしていました
個別指導では、「個人差があるからねぇ~」と保健婦さん。
でも、最後にニコニコしながら、
「誕生日が過ぎた頃、様子を聞くために電話をするかもしれません」
・・・と言われてしまいました
さてさて、とっくん
は誕生日までに出来ることが増えているでしょうか?
ちなみに、離乳食の試食は完食でした
約3ヵ月ぶりにアッキーさんと前髪がとってもプリティーなSayaちゃんに
お会いできました


さて、身長76.1cm、体重9395gと体格は十分成長している
とっくん

発達面では、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをする子がほとんどの中、
一人ずりずり、コロコロしていました

個別指導では、「個人差があるからねぇ~」と保健婦さん。
でも、最後にニコニコしながら、
「誕生日が過ぎた頃、様子を聞くために電話をするかもしれません」
・・・と言われてしまいました

さてさて、とっくん

ちなみに、離乳食の試食は完食でした

タグ :とっくん
Posted by ひらりん at
14:04
│Comments(0)
2010年10月13日
保育園の入園申し込み
昨日は午後から、とっくん
の保育園の入園申し込みに行ってきました。
きょろちゃん
の時は受付順だと聞いたため、1時間くらい前から
並びましたが、最近は保育の優先順との話から
5分前に行ったら外に人はおらず、
早く終わるかな?と期待して中に入ったら
列が出来てました
結局、受付順番は17番目。
家に帰ったら1時間が経過していました

無事に入れますように

きょろちゃん

並びましたが、最近は保育の優先順との話から
5分前に行ったら外に人はおらず、
早く終わるかな?と期待して中に入ったら
列が出来てました

結局、受付順番は17番目。
家に帰ったら1時間が経過していました


無事に入れますように

タグ :とっくん
Posted by ひらりん at
09:34
│Comments(0)
2010年10月12日
太閤山ランドへGO
三連休の最終日、思ったよりいい天気だったので
急遽、富山へ遊びに行くことにしました。
本当に突然決まったので、おにぎりと食パンを持って出発
太閤山ランドに出かけました。

きょろちゃん
は先日作ったポシェットを
気に入ってくれたようで、
ポシェットにお菓子を詰めて
(←おにぎり食べてます
)
お父さんはトレーン待ち時間に
釣り雑誌を熟読
ちなみに今のシーズンは
アオリイカの勉強中

とっくん
はトレーン乗車中、
外の景色に興味津々
とっくん
も遊べる「こどもみらい館」に2時間ほど滞在。
この日のお弁当は、朝、急いで作った鮭マヨおにぎりとコンビニで買った
チキンをはさんだ食パンサンド。お味は・・・まぁまぁかな?
前回来た時は1年以上前。
とっくん
は、まだお腹の中。
きょろちゃん
は2才でトレーンも無料でした。
久しぶりの太閤山ランドでしたが、前回と遊び方が全然違いアグレッシブ!
知らない子ともいつの間にか仲良しになっていて、
一緒におままごとをしたり・・・成長を感じました。
とっくん
は・・・マイペースにずりバイしながら
色々なおもちゃをかじってました
急遽、富山へ遊びに行くことにしました。
本当に突然決まったので、おにぎりと食パンを持って出発

太閤山ランドに出かけました。

きょろちゃん

気に入ってくれたようで、
ポシェットにお菓子を詰めて

(←おにぎり食べてます

お父さんはトレーン待ち時間に
釣り雑誌を熟読

ちなみに今のシーズンは
アオリイカの勉強中

とっくん

外の景色に興味津々
とっくん

この日のお弁当は、朝、急いで作った鮭マヨおにぎりとコンビニで買った
チキンをはさんだ食パンサンド。お味は・・・まぁまぁかな?
前回来た時は1年以上前。
とっくん

きょろちゃん

久しぶりの太閤山ランドでしたが、前回と遊び方が全然違いアグレッシブ!
知らない子ともいつの間にか仲良しになっていて、
一緒におままごとをしたり・・・成長を感じました。
とっくん

色々なおもちゃをかじってました

Posted by ひらりん at
08:43
│Comments(0)