2011年02月04日

我が家の節分

今年も恵方巻きを食べ、

豆まき。

外に鬼のついた風船を置き

沢山、豆をまきました。

とっくんは豆遊びでしたが・・・

きょろちゃんは

保育園で作ってきた

キジのお面をつけて

大きな声で張り切っていました。

なぜ?キジのお面かというと・・・・

保育園のクラスで、部屋に鬼が来たときに

どうやったらやっつけられるか?の話し合いで

桃太郎のお話を参考に

みんな好きなお面を作ったそうです。

なぜキジなのか?桃太郎(主役)でないのか?

旦那さまは不思議そうにしていました。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(行事)の記事画像
お散歩マルシェ
気の早い?
森の市ファイナル
無事に終わった運動会
お散歩マルシェありがとうございました
お誕生日でした
同じカテゴリー(行事)の記事
 お散歩マルシェ (2014-11-08 20:23)
 お散歩マルシェ (2014-06-14 06:31)
 気の早い? (2013-11-11 12:10)
 森の市ファイナル (2013-10-06 21:32)
 無事に終わった運動会 (2013-10-05 16:25)
 お散歩マルシェありがとうございました (2013-10-04 22:55)

Posted by ひらりん at 13:47│Comments(0)行事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。